Greeting

代表挨拶

おかげさまで 施工管理実績 25,000件以上
当社は創設・創立以来 80有余年にわたり、建築工事をメインに
お客様の夢を実現することを目的とし、皆様方に支えられ歩み続けてきました。

時代や社会のスピーディな変革とともに、お客様のニーズも多様化し進化しておりますが
「お客様の夢とは何か?」を、ともに考える姿勢は創設以来、退化させることなく変わらず
「大切にしています。技術と心」の言葉として引き継いでいます。

建築のみならず、ライフスタイル全てへのニーズに対する
当社の関わりによる効果を常に考え行動し、
組織として必要とされるために進化し続けることが重要だと考えています。

関わる人々の想いや夢を具現化し続けることを基軸にし
社員一丸となって邁進する所存でございますので、
より一層のお引き立てとご愛好を賜りますようお願い申し上げます。

必要とされる松田組へ進化し続けます!

代表取締役 松田 英志

会社概要

Profile

商号

株式会社 松田組

創業

昭和8年4月(西暦1933年)

創立

昭和22年2月22日(西暦1947年)

代表者

代表取締役 松田 英志

所在地

〒630-8136 奈良県奈良市恋の窪1-10-14

TEL

0742-34-4351

FAX

0742-35-4137

E-MAIL

info@matsudagumi.com

規格

ISO認証 ISO9001認証取得(品質マネジメントシステム) JIS Q 9001:2015
ISO14001認証取得(環境マネジメントシステム) JIS Q 14001:2015

工事経歴

昭和22年~(PDF)

●アクセスマップ

〒630-8136 奈良県奈良市恋の窪1-10-14

会社沿革

History

昭和8年 4月

奈良県奈良市紀寺東口町にて松田工務店個人創業

昭和22年 4月

会社組織に改め(株)松田組設立 代表取締役に松田善男就任

昭和23年 5月

資本金50万円に増資

昭和32年 5月

奈良市大宮町4丁目 敷地1,860㎡上に社屋新築移転

昭和35年 7月

資本金200万円に増資

昭和38年 4月

奈良市芝辻町に敷地6,113㎡購入、資材倉庫、工作所建設

昭和39年 7月

ナショナル住宅代理店契約

昭和42年 10月

資本金800万円に増資

昭和42年 10月

奈良市大安寺町に社屋、工作所、倉庫建設用地7,837㎡購入

昭和45年 3月

資本金1,600万円に増資

昭和51年 1月

大安寺町(現、恋の窪町)社屋、倉庫、工作所新築工事着手

昭和52年 6月

本社社屋移転

昭和54年 3月

ナショナル住宅部門分離、新会社設立

昭和54年 4月

代表取締役会長に松田善男 就任

昭和54年 4月

代表取締役社長に松田英男 就任

昭和57年 3月

資本金2,240万円に増資

昭和60年 12月

資本金4,000万円に増資

平成15年 4月

(株)松下電器共済会 とリフォーム事業について業務提携及び協力会社基本契約す。

平成15年 7月

住宅性能保証制度業者登録 (財)住宅保証機構 NO.21015539

平成19年 12月

企業内ネットワーク(Intranet)導入-Aipo 全体会議開始

平成22年 6月

ISO9001:2008 認証取得 取得範囲は上部記載

平成22年 7月

Biz CAMPUS へ登録)(全社員 共通 御提供可能スキル)※現在 ラーニングエージェンシー

平成25年 4月

取締役会長に松田 英男 就任

平成25年 4月

代表取締役に松田 英志 就任

平成25年 5月

ISO14001:2004 認証取得

平成26年 2月

長期経営方針の期首設定(2013-2015,2016-2018,2019-2021組織形態変更)

平成26年 5月

CSM課を 営業部門に設置(建設業への女性総合職の積極活用)(Customer Satisfaction Management-顧客満足度管理課)

平成27年 4月

三方よしの公共事業推進研究会 奈良支部 に参画

平成27年 10月

BCP(災害時建設業事業継続力認定) 近畿 BCP27前 第601号

平成27年 12月

奈良県 シャイン社員 職場創り推進企業に申請~登録

平成27年 12月

奈良県就職応援サイト ジョブならnet へ登録

平成28年 2月

中期経営方針の策定(顧客 ニーズの多様化への対応/創造力・人間力強化へと行動中合理主義経営から人間性経営へと Start ~ 3期-2018)

平成28年 6月

CSM課を営業部から独立の単独部門化を実施(全社をあげて CS向上に取り組んでいます。)

平成28年 6月

ISO2015年版移行へ向けて行動開始

平成28年 8月

奈良県地域の交通安全サポート事業所 登録

平成29年 6月

ISO2015年版移行(ISO9001:2015 ISO14001:2015) 認証取得

平成28年 8月

奈良県地域の防犯サポート事業所 登録

平成30年 2月

健康経営優良法人 2018 中小規模法人部門 認定

平成31年 2月

健康経営優良法人 2019 中小規模法人部門 認定

平成31年 2月

CSMグループ(部門)に総務部門を統合・女性幹部職の設置

平成31年 2月

CSMグループ(部門)にCSM課・財務課・資財管理課を設置

平成31年 2月

総務部門(総務課・経理課) 廃部

平成31年 2月

グループ企業 三幸開発株式会社 代表取締役(副社長)に松田英志 就任

令和元年 5月

令和を機に 書家 岡西佑奈師に社名揮毫頂く

令和元年 6月

株式会社 松田組 安全協力会を 株式会社 松田組 協力会と名称改め組織改編

令和 2年 2月

顧客よりの総合的な提案ニーズに応えるため期首にてOODAループ行動提唱

令和 2年 6月

全国建設業協会 会長賞受賞

令和 4年 10月

「パートナーシップ構築宣言」を登録

令和 4年 11月

公益社団法人 奈良県労働基準協会 令和4年度 優良事業場表彰を受賞

令和 4年 12月

全国防犯推進会議への防犯CSR取り組みを宣言
Corporate Scial Responsibility(企業の社会的責任)

Recruit

採用情報

雇用形態 正社員
職種
総合事務職 企画・事務・管理系  1名
給与
185,000円 ~ 350,000円 経験を考慮の上 決定します。
勤務地 〒630-8136 奈良県奈良市恋の窪1-10-14
事業内容 総合土木建築工事請負業、一級建築士事務所 昭和8年創業、昭和22年に会社組織として設立
奈良県建築Aランク業者として行政機関、民間企業、個人顧客等の
施工管理監督業務をメインとして行う。少数精鋭 能力主義
仕事内容 組織を明るく♪円滑に動かすための、さまざまな業務を総合的に担当します。
電話対応、総合的な補助業務、労務管理、秘書業務、渉外に伴う役員アテンドを通じて
経営管理を学び 組織がスムーズに動くようにサポートする仕事です。
前職経験・企画力を高く評価します。

☆規定のビジネススキル知識を 外部研修機関にて無料で学ぶことができます。
◎秘書検定2級以上 、建設業経理士2級以上 その他建築系有資格者 優遇
☆新卒可能(お問い合わせ下さい)
☆今回、経営者のManagement業務の増加により募集をかけています
勤務時間 08:30 ~ 17:30
休日設定 ■週休2日制
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■2020年会期(2月~1月)-131日休日設定
■別途 プロジェクト達成リフレッシュ休暇の設定あり 
交通アクセス 近鉄(奈良線新大宮駅)徒歩15分・JR奈良駅(西口) 徒歩15分
待遇・福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(8月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
◎資格取得支援制度有り-業務上必要な資格
◎住宅手当 ◎精勤手当 ◎家族手当 ◎営業手当 その他
求める人材 前職経験、民間資格、特技等も含め企画力等を高く評価する会社です。
秘書検定資格者-2級以上、建設業経理士、簿記等有資格者は 優遇いたします
採用面談前にWEB適正テストがあります 応募書類にはPCアドレスをご記入ください。
採用担当 CSMグループ まで
応募受付 0742-34-4351 まで お電話ください。
雇用形態 正社員
職種
施工管理スタッフ・現場監督員 1名
給与
185,000円 ~ 350,000円 経験や資格を考慮の上 決定します。
勤務地 〒630-8136 奈良県奈良市恋の窪1-10-14
事業内容 総合土木建築工事請負業、一級建築士事務所 昭和8年創業、昭和22年に会社組織として設立
奈良県建築Aランク業者として行政機関、民間企業、個人顧客等の
施工管理監督業務をメインとして行う。少数精鋭 能力主義
仕事内容 現場監督員/施工管理スタッフ
現場監督員補助/施工管理補助
◎品質管理帳票作成-計画諸表をはじめとする記録および管理
◎ワード、エクセル等の基礎知識および入力(見積等に専用ソフトを使用しています)
◎主として奈良県内エリアの民間顧客先・官公庁案件の施工管理を通して
  顧客ニーズと夢を達成するお手伝いをしていただきます。

少数精鋭 能力主義 企画力を重視します。
勤務時間 08:30 ~ 17:30
休日設定 ■週休2日制
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■2020年会期(2月~1月)-131日休日設定
■別途 プロジェクト達成リフレッシュ休暇の設定あり 
交通アクセス 近鉄(奈良線新大宮駅)徒歩15分・JR奈良駅(西口) 徒歩15分
待遇・福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(8月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
◎資格取得支援制度有り-業務上必要な資格
◎住宅手当 ◎精勤手当 ◎家族手当 ◎営業手当 その他
求める人材 建築士および建築施工管理技士の有資格者は優遇いたします。
顧客のほとんどは民間企業や個人顧客先となります。
ビジネススキルを含む外部研修を無償で実施しています。
新卒者、未経験者も採用強化中
採用面談前にWEB適正テストがあります 応募書類にはPCアドレスをご記入ください。
採用担当 CSMグループ まで
応募受付 0742-34-4351 まで お電話ください。